まずは有難いお話。ここ数日の間にお問い合わせが続いてあり、お二人とも入会の運びとなりました。まだ生徒募集のチラシも入れていないのに、有難い限りです。

そして、その有難い生徒を担当する講師に連絡している時に、そのご兄弟から連絡があり、3月に大学を卒業したら、うちでお手伝いをしてくれるという有難い申し出を頂きました。

この方は、当塾から春日部高校に進学され、そこから東北大学に進学し、卒業と同時に東京芸術大学を受験し今年の春卒業予定です。

塾長である私は、一つの大学に入学し、卒業するだけで大変だったのに二つの大学を卒業するパワーは並大抵のことではないと思います。

新年度は、この講師を中心に若返りを図りながら塾を盛り上げてゆきたいと思います。

変えなくてはいけないものと、変わってはいけないものをしっかりと見極めながら、より良い教育を提供してゆきたいと思います。

稲門進学会は教育通じて地域社会に貢献いたします。どうぞよろしくお願い致します。

Post Author: toumon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です